丹波ほっこり農園Blog

三和ぶどう、野菜、養蜂、加工食品

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

薪ストーブの季節

農村の初秋は冷え込みます。 11月迄は暖房なしで暮らそうと思っていましたが、台風が過ぎ去り、あまりの冷え込みで今晩から薪ストーブに火を入れました。 やはり薪ストーブは暖かい。 農村での唯一の贅沢です。 室内は裸でも過ごせるし、洗濯物は室内でも翌…

国道で見る生活実感

丹波黒豆の枝豆直販所を構えて約2週間。毎日、国道9号線を通過する車輌を観察していると、次の傾向があると感じています。 ○ 京都縦貫道が貫通したものの交通量は去年に比べて増加している。(高速道路料金はバカにならない。) ○乗用車、トラックも増えてい…

台風の爪痕と生活の痕跡

秋雨前線が数日前から横たわり、毎日雨降りが続き、それに加えて超大型の台風21号の襲来で48時間も止むときを知らず降り続く状態。 こんな気象では雨が集積する河川が氾濫しても不思議ではありません。 災害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。 台風の…

村の情報発信屋台の完成

「スーパー/コンビニ空白地帯14km」の解消を目指したい話(2017.5.1ブログ)をしましたが、「村営オワシス百貨店」の第一歩となる野菜直販の屋台が完成しました。 村の長老の大工さんのおじさんに材料費だけで手間賃はボランティアで造っていただきました。…

握手の効用

衆議院選挙を次の日曜日に迫り、過疎地の村にも選挙カーがやって来ます。 こんな過疎地に来ても多くの票には繋がらないだろうなと思って、手を止めずに仕事を続けていました。 すると、候補者が選挙カーから降りて来て膝まづき話しかけてきます。 折角などで…

枝豆の販売開始

雨続きの鬱陶しい天候が続きます。今日は少し晴れ間が覗いてくれました。 その晴れ間の隙に国道9号線の脇に丹波黒豆の枝豆の直販所を設置し、販売を開始しました。 5月の末に播種しましたが、4ヶ月半が過ぎ、やっと食べ頃になりました。 食べ方はシンプルに…

小学校の統合と廃止

丹波ほっこり農園のある地域の小学校が平成31年3月末に廃止され、旧町の中央地域で小中一貫校に統合されます。 150年近くの歴史に幕を閉じます。 過疎化と少子化で小学生の数が減少しているので仕方ないことではあるが、母校がなくなるのは、やはり淋しい限…

トラックに乗った神輿

遂に村の秋祭の神輿がトラック搭載による巡行になりました。 数100年以上続いた神輿を担ぐ慣行が今年で終わりました。 残念ですが、若手の人材人不足が原因です。担ぎ手が少ないと落下させるなどの事故も心配され、村の責任者の判断で、トラック搬送巡行にな…